Loading, please wait..
Personal Image
Personal Image
Hayato Machida
ABOUT

2025 年沖縄県立芸術大学大学院 造形芸術研究科 環境造形専攻絵画専修 在籍。私の絵画は、成長の過程で影響を受けた日米のポップカルチャー、サブカルチャー、そして地域固有の文化的要素を基盤としている。作品の根底には、自己の存在に対する問いや、社会的・政治的状況への違和感から生じる葛藤がある。なかでも、涙のモチーフは、自身の存在が抱える二律背反的な緊張や、存在が揺らぐ瞬間に浮上する象徴的な表現であり、心理的思考と生物的本能のあいだに生じる衝突、そしてそれらを調停しようとするプロセスを可視化している。また、社会的・政治的に対立しうる価値観を、画面上で直接的な衝突を避けつつ共存させることで、ジェンダーや出自といった自己に関わる主題を再考し、現実と理想の関係性を問い直すことを試みている。

Let's Meet
Single Image

Exhibition

  • 2024
    個展「Bounce back」 博多阪急(福岡)
    個展「Unheard Melodies」 GALERIE OVO(台北・台北)
    「光州ビエンナーレ30周年記念特別展」 光州市立美術館(韓国・光州)
    「互いに織り成す物語」 佐喜眞博物館(沖縄)
    「ONBEAT ART SHOW」 阪急メンズ大阪( 梅田・大阪)、銀座三越(銀座・東京 )他
  • 2023
    個展「Unveil the Blooming」 ギャラリーアトス(沖縄)
    アートフェア「ART TAIPEI 2023」 (GALERIE OVO)  TAIPEI WORLD TRADE CENTER(台湾・台北)
    アートフェア「ART TAICHUNG 2023」(GALERIE OVO ) The Lin Hotel Taichung (台湾・台中)
    アートフェア「ART MARKET TENNOZ」(DMOARTS) WHAT CAFÉ(東京・天王洲)
    「長亭 GALLERY 展」 長亭 GALLERY(東京・日本橋)
    「KIZASHI 2023」 石川画廊 (東京・赤坂)
    「JIRISAN PROJECT 2023」 南原実相寺(韓国)
    「plus plus+」 GALERIE OVO(台湾・台北)
    「エピソード ONE ‘‘次世代アーティスト 11 人展”」 阪急うめだ本店(大阪・梅田)
    「GEISAI #22」 Tokyo Big Site(東京)
    「イケセイスタイル」 西武池袋本店(東京・池袋)
    「ART WONDERLAND」 そごう横浜(神奈川・横浜)
    「INDEPENDENT TOKYO 2022 SELECTION”」 タグボートギャラリー(東京・有楽町)
  • 2022
    「SHIBUYA STYLE VOL,16」  西武渋谷店(東京・渋谷)
    「沖縄人」 GALLERY ROUGHERYET(沖縄)
    「UNKNOWN ASIA 2022」 グランフロント大阪(大阪)
    「GEISAI #21」 Tokyo Big Site(東京)
    「Independent Tokyo 2022」東京ポートシティ竹芝(東京)

Awards

  • 2025「花王佑啓奨学金」奨学生
  • 2024「神山財団芸術支援プログラム」11期奨学生
  • 2022「Independent Tokyo 2022」 タグボート特別賞
  • 2018「ターナーアワード2018」未来賞

Career

  • 2023
    アーティスト・イン・レジデンス「韓国・南原実相寺」キュレーション:豊見山和美( 批評家)、Gim Jungi ( 韓国光州市立美術館館長)
  • 2021
    UNIQLO UTme!沖縄県限定販売コラボ
    HY HANAEMI TOUR グッズ担当
    ORANGE RANGE 20周年グッズ担当
  • 2020
    FC琉球 クラウドファンティング 限定コラボデザイン提供
  • 2018
    adidas Japan “TOKYO RUN FIVE CHALLENGE”会場限定ロゴ担当